この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱に変更しております。ご了承ください。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
芸術工学部で学びたいと思っているのですが、文系なので物理や化学を履修していません。今から勉強するとなると二浪は確実で、センター試験も変わってしまうので、現役で文系の学部に入り、入学後転部したいと思っているのですが、無謀でしょうか?
クルトン 学部学科 芸術工学部音響設計学科 高3 2018/06/16(土) 13:22 No.1057 MAIL
そしき部
ご質問ありがとうございます。今回は芸術工学部環境設計学科3年生が学務部、友人である芸術工学部音響設計学科3年生にお話を聞いたうえでの回答です。

学務課という、入試や転学部を扱う事務室のようなところで聞いてきました。
担当の方の経験上、文系の学部から芸工へ転学部した例はほとんどないそうです。文学部から1人いたかもしれない…くらいのようです。
ちなみに転学部には条件がありまして、
・まず入試成績がその年の希望学科の合格最低点を上回っているか
・次に転学部の申請の段階での成績。
・勉強したい内容が希望の学部にきちんと関係するかどうか、つまり理由づけがしっかりしているかどうかが主のようです。
無謀、というわけではありませんが、難しいというのは確実です。それでも、どうしても芸術工学部で学びたいという意思があるのでしたら、入学後できるだけ早く、転学部の件を入学後に自分の学部の学務課に相談するのがいいかと思います。
ただ、音響3年の友人に聞いたところ、高校物理と大学1年の基幹物理、数Ⅲや大学で習う微分積分、線形代数などがかなり必要となるようです。化学や生物は必要ないそうですが、転学部するとしても、どちらにしろ物理や数学は自分で学ぶことが必然だと思います。
また、音響設計学科は入試成績も非常に高いところですので、受験も高得点を狙う必要があると思います。
どの道を選ぶにしろ、夢が叶うことをお祈りしています!

とのことでした。回答の中にもあるように、文系学部→理系学部の転学部はなかなか聞きませんし、難しいようです。しかしながら、質問者様の「学びたい」という気持ちを大切にこれからのことを考えてもらえたらと思います。応援しています!
教育学部2年 2018/06/21(木) 14:34 EDIT DEL
たなかーん
偏差値70の進学校に通っている高校1年生です。元々理系志望だったのですが、文理選択を誤って文系で出し、〆切が過ぎ、学校内で先生に何度も相談しましたが変更できず、文系クラスに配属されることになりました。最終的には、九州大学の芸術工学部の音響設計コースで学びたいと思っています。そこで、九州大学の文学部に入って、一年次に芸術工学部の音響設計コースに転学部したいと考えて現在頑張っていますが、高校1年の時から転学部を前提とし、九州大学を目指していますが、文系から、芸術工学部へと転学部は、難しいのですか?可能性は、大いにありますか?
芸術工学部音響設計コース 2022/12/28(水) 15:32 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。