この掲示板について

現在、この掲示板は質問受付を停止しております。
新たな質問はこちらからどうぞ⇒(https://marshmallow-qa.com/4zwfqpbm2e0hi8e?t=UInP81&utm_medium=url_text&utm_source=promotion)
なお、過去の質問について、誰でも返信が可能となっておりますが、その回答内容についての責任は負いかねますので、ご了承ください。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
文学部のAO 入試について、二次選考は英語の小論文、面接だと伺いました。面接、論文それぞれどのような質問、論題が出されるのでしょうか?また、AO 入試に向けてどのような対策をしておくべきですか?
椿 大学受験 文学部 高2 2018/03/23(金) 21:57 No.1028 MAIL
そしき部
ご質問ありがとうございます。

文学部のAO入試は今年度初めて実施されました。そのため今現在、学内には文学部のAO入試を受験・合格した学生がおりません。文学部のAO入試を受験した学生をお探しできるのは来月4月の入学式以降になります。
つきましては、文学部のAO入試を受験・合格した学生が見つかり次第、回答依頼をすることになります。また、4月は1年生が忙しいため、回答が遅くなることも考えられます。
回答まで1ヶ月〜2ヶ月ほどお時間をいただきますが、何卒ご了承ください。

よろしくお願いします。これ以外に分からないことがある際にはまた本掲示板をご利用くださいね。
教育学部1年 2018/03/24(土) 09:14 EDIT DEL
そしき部
椿様、お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか?お待たせしました。たいへん遅くなりましたが、昨年度の文学部人文学科国際コースのAO入試を受験、合格した1年生からの回答です。

「質問ありがとうございました。そして、回答が遅くなってしまい、申し訳ありません。まずは、英語小論文に関してお話しします。英語の長文を読み、それを踏まえて問題を2つ解くという形式で、試験時間は120分でした。英語の長文のテーマは、校則の是非で、昨年10月頃に大阪の女子高生が髪を黒く染めるよう学校側に指示された際の裁判が取り上げられていました。問題ですが、1問目は60語程度の英語で裁判(訴訟)内容を書く、2問目は文章を踏まえて校則の是非を200語程度の英語で書くというものでした。
この試験への対策としては、常日頃から新聞やニュースには必ず目を通し、それに対する自分の意見を固めておくことと、それを正確に英語で表現できるような語彙力を身につけておくことが肝心だと思います。また、9月頃から週に1本ペースで書く練習をして、書き方を身につけておくと良いです。(大学の授業でも役に立ちます)練習問題としては、秋田の国際教養大学のA日程、B日程の過去問が有効でした。次に英語の面接についてお話しします。試験時間は1人当たり10分となっていますが、人によって7分〜13分と変動していたように思います。面接で聞かれる内容は、1次選抜で提出した、志望理由書に基づいています。これは、あくまでも私の場合ですが、①アドミッションポリシーを理解しているか ②海外には行ったことがあるか ③卒業後の進路 ④ドイツのどんなところに興味を抱いたのか ⑤ドイツ文学には興味があるか。以上5つが質問事項でした。(私は志望理由書に、ドイツに行った際の経験やドイツ語への強い興味を書いていました。)
質問内容は、人によって変化しますが、①〜③は共通していると予想されます。
対策としては、学校の英語の先生やネイティブの先生と英語で話す練習をしておくのがベストです。あとは、他の大学の英語面接の試験内容を基に想定問答集を色んな角度から作り、答えをすぐに出せるようにしておくのが有効だと思います。

かなり長くなってしまいましたが、また質問等ありましたら宜しくお願いします!国際コース二期生としてお会い出来る日を楽しみにしております!」

とのことでした。まだ志望校や志望学部は変わっていませんでしょうか?まもなく夏が来ますね。受験勉強、頑張ってください!
教育学部2年 2018/05/24(木) 15:01 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。