この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱に変更しております。ご了承ください。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
理学部化学学科をAO入試で受験する予定です。質問したいことが四つほどあります。

一つ目は出願段階についてです。志望理由を書くことは容易に想像できますが、それ以外に何か書く必要があるものはありますか。アドバイスもお願いします。

二つ目は併願校についてです。このレベルの私立大学を受験すればためになるという大学を教えてください。

三つ目は面接の難易度についてです。二次試験で8割以上得点できるように勉強をしていますが、口頭試問はどれくらいの難易度ですか?(現在はマーク模試で偏差値70近辺を取っています)面接試験についてやアドバイスもお願いします。

最後に最悪のケースについてです。当然二次試験を受けることを想定していますが、先輩方はAOと二次試験の勉強をどのように両立していましたか?メンタル面等でもアドバイスをお願いします。

慢心してはダメなので、このような長文で四つの質問をさせていただきますたが、どうかご回答をよろしくお願いします。
Snivy 大学受験 理学部化学学科 高3 2016/10/08(土) 20:56 No.611 MAIL
そしき部
回答させていただきます。化学科のAO生に聞いて参りました。
1.出願段階で書くこと
その方のときは高校時代頑張った事と、興味がある事(化学でなくてもいい)だったそうです。出願する時に何について書くのかは分かるようになっていると思いますとのことでした。
2.併願校について
化学科ではAO生で私立を併願したひとはあまり多くなかったそうです。後期で熊本大学や広島大学を受けたり、防衛大学を志望した方もいたりと多岐にわたるそうです。併願校については各個人の条件や実力にあわせて決めていくのがよいのではないでしょうか。
3.口頭試問について
難易度はそれ程高くないそうです。基本的な事をしっかりと覚えていれば殆どの問題に答えることが可能だとのことでした。ただ、実際に計算させたりする問題が出たりするのでそこは注意すべきだそうです。面接に関しては出願時に出した資料から質問がきます。注意すべきなのは相手が大学の教授である事です。自分が何気なく書いたことについて教授の関心があったりするとそこについて質問が飛んできます。自分が書いた事については予めしっかりと調べておいてくださいという事でした。
4.二次との両立について
その方は二次試験も九大で出願していました。ただ、センターで8割を超えた時点でAOで合格出来ると考え、AOの勉強を6割、二次を4割にしていました。メンタル面でのアドバイスとして、自分は事前にしっかり対策したのだから必ず受かると思って受けることです。自信をもっていれば最初のうちからハッキリと答えることができるし、印象も良くなると思います。また、分からない問題が出た時には他の人も分からないんだから関係ないと思うことも大切です。途中で分からなくなったらその問題だけ諦めるのも一つの手です。残りの問題を全部解いてやろう、という気持ちに切り替えられれば後は何とかすることができますとのことです。

参考にしていただければ幸いです。そしき部一同応援しております!
法学部1年 2016/10/09(日) 23:08 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。