この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
前期当日、自家用車で送迎することは可能でしょうか?
大学へは微妙な距離であり、博多駅の直通バスの利用は一度逆方向へ向かうため、悩んでいます。コロナも心配なため、可能であれば送りたいのですが。
イロイロ 受験当日 父兄・保護者 2021/02/07(日) 21:43 No.1622
僕は九大で生物に関する専門的な知識を身につけて高校の生物教員になりたいです。しかし、農学部の生物資源環境科と理学部の生物学科のどちらかで迷っています。将来高校の生物教員になる場合、教員の採用試験で有利なのはどちらですか?また、学ぶことが高校で習っているような生物の知識により近いのはどちらですか?教えてください!
ゆーた 進路 農学部か理学部の生物学科 高2 2021/02/04(木) 18:20 No.1621 MAIL
僕は九大で生物に関する専門的な知識を身につけて高校の生物教員になりたいです。しかし、農学部の生物資源環境科と理学部の生物学科のどちらかで迷っています。将来高校の生物教員になる場合、教員の採用試験で有利なのはどちらですか?また、学ぶことが高校で習っているような生物の知識により近いのはどちらですか?教えてください!
ゆーた 進路 農学部か理学部の生物学科 高2 2021/02/04(木) 18:19 No.1620 MAIL
今年の農学部総合型選抜を受験したのですが、共通テストで失敗し685/900(76%)しか取れませんでした。
その位の点数で合格された方はいるのでしょうか?
やはり合格するのに8割は必要なのでしょうか?
面接では普通に受け答えは出来たのですが、特に大きな売りができた感じでもありません。
その場合は面接の点数は良くないのでしょうか?
発表まで時間があり過ぎて勉強に集中できません。
わかる範囲で構いませんので是非先輩方の意見を聞かせてください。
いぶ 学部学科 農学部 高3 2021/01/28(木) 08:49 No.1619
韓国人です。九州大学私費留学生試験を準備しております。
面接の質問内容を大体教えていただくことは可能でしょうか。
もし可能でしたら教えていただければ有難いですが、宜しくお願いいたします。
GIPPIL 勉強法 経済学部(経済学科) 高3 2021/01/27(水) 15:04 No.1618 MAIL
物理学部の後期入試に出願するのですが、面接はどのような内容なのでしょうか。
どのような質問がされるのか、口頭試問はどのようなものか教えていただけるとありがたいです。
だい 受験当日 理学部物理学科 過年度生 2021/01/24(日) 23:32 No.1617
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。