この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
教育学部のAO1次受験しました。まだ、結果は出てないのですが、2次のプレゼン対策としてするべきことは何ですか?あと、過去にどのような課題が出されたか知りたいです。
KI 勉強法 教育 高3 2015/10/31(土) 18:54 No.382
芸工の図書館(大橋キャンパス)は芸工生でないと利用できませんか?
E 大学生活 未定 高2 2015/10/29(木) 23:48 No.381 MAIL
芸術工学部音響設計学科のAO入試を受験しようと思っています。
AO入試の面接で、実技に関する質問をされると聞いたんですが、具体的にはどのようなことを質問されるんでしょうか?
らん 大学受験 芸術工学部音響設計学科 高3 2015/10/29(木) 17:41 No.380
今年、九大保健学科のAO入試を受験する予定です。
小論文が不安です。調べたのですが、過去問が見つからなかったので、毎年どんなテーマが出題されているか教えてください。
りん 受験当日 医学部 保健学科 検査技術 高3 2015/10/23(金) 16:50 No.379
芸術工学部志望のものです。
つい最近、志望校を九州大学に変更したのですが、前まで決めていた志望校は二次試験で化学を使わないため、今の今まで化学の勉強を何一つしてきませんでした。 他の科目も得意ではないので、浪人して来年受験しようと思います。

そこで質問なのですが、九州大学に合格するためにはどれくらいの学力をつければいいのでしょうか? ちなみに前までは偏差値60の大学志望でしたが、E判定でした。
たいむ 勉強法 芸術工学部 音響設計学部 高3 2015/10/20(火) 19:33 No.378
法学部のGVプログラムを受験します。去年受験した知り合いがおらず、二次の面接の内容や、センターは何割くらい取れば良いのか等詳細がわかりません。わかる方がいましたら教えて下さい。
n 勉強法 高3 2015/10/11(日) 18:12 No.377
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。