この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
宿泊ホテルはどの辺にとりましたか?
一人で泊まるのも初めてなので、受験日のことが心配です。受験で宿泊時のアドバイスなど教えてください。
受験生 受験当日 高3 2018/10/05(金) 15:10 No.1159
アルバイトがしてみたいのですが、どんなバイトができるのでしょうか。
受験生 大学生活 高3 2018/10/05(金) 15:09 No.1158
リスニングの点を上げる方法、効率的な勉強の仕方など教えて下さい
受験生 勉強法 高3 2018/10/05(金) 15:09 No.1157
医学部志望です。1年目は伊都キャンパス近辺に住むほうがよいかと思うのですが、1年契約のマンション等はあるのでしょうか。
受験生 住まい 医学部 高3 2018/10/05(金) 15:08 No.1156
今年度の入試を受験します。
四国 愛媛 松山に住んでいます。
そのため、前期日程に合わせて、飛行機を取ったのですが、26日の午前で試験が終わると思い、14時50分の飛行機にしました。
しかし、周りから、間に合わないのではと言われてしまいました。26日の試験が12時30分まで、それから事務連絡があるとして、大学を出て、バスに乗って…受験生が一斉に動くので、難しいというのです。

しかし、もっと遅い便は、もう満席でした…。

26日14時50分発の飛行機は、やはり危険ですか?
バスが無理なら、タクシーでJR駅まで連れていってもらって…とも思うのですが、どうでしょうか。
リュウ母 受験当日 理学部 化学科 父兄・保護者 2018/10/01(月) 20:50 No.1155 MAIL
教育学部のAO入試を受けます。関西圏在住のため、受験した先輩もおらず過去問の情報などが手に入りません。小論文の練習はしているのですが、具体的な対策や内容が全く分からないので、不安です。出題の特徴や対策法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
受験生 勉強法 教育学部 高3 2018/10/01(月) 17:05 No.1154 MAIL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。