この掲示板について
この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
☆☆高校生向け情報&新規質問受付☆☆
スポンサードリンク
九州大学経済学部経済経営学科のAO入試を受けようと思っていて志望理由書を書いていますが、もうすぐ提出なのに全く上手く出来上がりません。
書き終わった志望理由書を見返すと経済学部というより商学部を目指しているような志望理由書になってしまっていてゼロから作り直すか迷っています。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
九大経済AO必勝法みたいなのでも構いません。よろしくお願いいたします。
書き終わった志望理由書を見返すと経済学部というより商学部を目指しているような志望理由書になってしまっていてゼロから作り直すか迷っています。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
九大経済AO必勝法みたいなのでも構いません。よろしくお願いいたします。
質問失礼します。
自分は法学部を受験する予定です。
最近後期試験の科目が小論文から講義の理解度確認試験に変更されたと聞いたのですが、その大体の内容を教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
自分は法学部を受験する予定です。
最近後期試験の科目が小論文から講義の理解度確認試験に変更されたと聞いたのですが、その大体の内容を教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
質問失礼します。
音響設計コースを志望する高二です。
今回お伺いしたいことは、AO入試の実技試験についてです。
私は現在運動部に所属していて、吹奏楽部や合唱部のような音楽的表彰等はありませんが、小さい頃ピアノを習っていて、現在も趣味でよく弾いています。
実技試験ではやはり、専門的な曲などが演奏されるのでしょうか?私は可能であれば、自分で作曲をして弾き語りをしたいと考えています。
音響設計コースを志望する高二です。
今回お伺いしたいことは、AO入試の実技試験についてです。
私は現在運動部に所属していて、吹奏楽部や合唱部のような音楽的表彰等はありませんが、小さい頃ピアノを習っていて、現在も趣味でよく弾いています。
実技試験ではやはり、専門的な曲などが演奏されるのでしょうか?私は可能であれば、自分で作曲をして弾き語りをしたいと考えています。
貴学の過去問を解いていく中で、赤本や他の予備校の解答は本当に信頼していいのかが不安だったので、直接大学側の発表している解答例を参考にしたいと思っているのですが、ホームページにもどこにもなかったのでどうやって入手すればいいかをもしご存知の先輩がいらっしゃるなら教えていただきたいです!
スポンサードリンク
【お知らせ】
検索フォーム
月別アーカイブ
新着記事
- 入学時の保険加入について (1)
- 合格者に送られる書類について (1)
- 後期農学部の小論文の段落訳について (1)
- MacかWindowsか? (1)
- パソコンについて (1)
- 入学までの期間について (1)
- 法学部GVプログラムについて (1)
- 家具について (1)
- 総合選抜について (1)
- 理学部 面接 (1)