この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
数学教師になるためには、
・数学科→大学院教育コース
・数学科+教育学部講義
という選択肢がありますか?
yosshy 進路 理学部数学科 高2 2018/08/12(日) 22:09 No.1080 MAIL
そしき部
法学部1年の者です。質問に答えさせていただきます。なお、回答は数学科の1年生から聞いたものとなります。数学教師になる流れは、大学で卒業に必要な単位を取り、教員免許を取り、教員採用試験で合格するというものになります。大学院に問い合わせて、数学教師になるためのルートを聞いてみたらいいと思います。受験勉強頑張ってください。
法学部1年 2018/08/26(日) 12:57 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。