この掲示板について
この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
☆☆高校生向け情報&新規質問受付☆☆
スポンサードリンク
伊都キャンパスまで車で15分程の距離のホテルを予約しております。
受験当日は車での送迎は可能でしょうか?
また可能だとしても車での送迎は避けるべきでしょうか?公共の交通機関を使うとなるとかなりの大回りになるため迷っています。
アドバイスをいただけるととても助かります。
よろしくお願いします。
受験当日は車での送迎は可能でしょうか?
また可能だとしても車での送迎は避けるべきでしょうか?公共の交通機関を使うとなるとかなりの大回りになるため迷っています。
アドバイスをいただけるととても助かります。
よろしくお願いします。
そしき部
ご質問ありがとうございます。
今回は受験時に送迎を経験した理学部数学科3年生からの回答です。
「当日駐車場は解放されているため、送迎は可能です。私は2日間とも親に送迎してもらいました。
大学周辺は車やバス等で混雑します。車で15分とのことですのでそれほど心配いらないかとは思いますが、駐車場確保のためにも、1時間前の到着を目安に行くと良いかと思われます。(大学側は公共の交通機関でお越しいただくことを推奨しております。)
早く着きすぎても会場には入れず、外で待機してとても寒かったため、会場時間までは車の中で待機しておくのをおすすめします。
2次試験まであと少しですね。応援しています!」
とのことでした。参考になさってください。
二次試験まであとわずか、保護者様もお子様も体調を崩されないよう、入試に向けて準備されてください。
お子様の合格を心からお祈りしています。
今回は受験時に送迎を経験した理学部数学科3年生からの回答です。
「当日駐車場は解放されているため、送迎は可能です。私は2日間とも親に送迎してもらいました。
大学周辺は車やバス等で混雑します。車で15分とのことですのでそれほど心配いらないかとは思いますが、駐車場確保のためにも、1時間前の到着を目安に行くと良いかと思われます。(大学側は公共の交通機関でお越しいただくことを推奨しております。)
早く着きすぎても会場には入れず、外で待機してとても寒かったため、会場時間までは車の中で待機しておくのをおすすめします。
2次試験まであと少しですね。応援しています!」
とのことでした。参考になさってください。
二次試験まであとわずか、保護者様もお子様も体調を崩されないよう、入試に向けて準備されてください。
お子様の合格を心からお祈りしています。
スポンサードリンク
【お知らせ】
検索フォーム
月別アーカイブ
新着記事
- 入学時の保険加入について (1)
- 合格者に送られる書類について (1)
- 後期農学部の小論文の段落訳について (1)
- MacかWindowsか? (1)
- パソコンについて (1)
- 入学までの期間について (1)
- 法学部GVプログラムについて (1)
- 家具について (1)
- 総合選抜について (1)
- 理学部 面接 (1)