この掲示板について
この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
☆☆高校生向け情報&新規質問受付☆☆
スポンサードリンク
2020年 4月 芸術工学部が生まれ変わるということで、受験が凄く不安です。新高三生です。
AO入試の形式が大幅に変わったりすることはありそうですか?
それとも単に名前が変わって学科がコースになるだけでしょうか……。
例えば画像設計学科だったら今まではデッサンだけで良かったと思うのですが、流石に突然変わったりしないですよね…?
AO入試の形式が大幅に変わったりすることはありそうですか?
それとも単に名前が変わって学科がコースになるだけでしょうか……。
例えば画像設計学科だったら今まではデッサンだけで良かったと思うのですが、流石に突然変わったりしないですよね…?
そしき部
ご質問ありがとうございます。回答が遅くなってしまい、ごめんなさい。今回は芸術工学部画像設計学科2年生からの回答です。
「こんにちは、画像設計学科の2年生です。
コース改正に際しての入試への影響ですが、
正直なところ私たち芸工生もあまり把握は出来ていません。入試に関しての情報となると、機密性も高く今後もなかなか外部に発信はされないと思います。不安かとは思いますが、過去問対策をしつつ入試内容の大幅な変更にも備えておくのが、現時点では最善ではないでしょうか。
お力になれず申し訳ありません。
健闘をお祈りしています。」
とのことでした。参考になさってください。高校3年生の夏、悔いのないものにしてくださいね。
「こんにちは、画像設計学科の2年生です。
コース改正に際しての入試への影響ですが、
正直なところ私たち芸工生もあまり把握は出来ていません。入試に関しての情報となると、機密性も高く今後もなかなか外部に発信はされないと思います。不安かとは思いますが、過去問対策をしつつ入試内容の大幅な変更にも備えておくのが、現時点では最善ではないでしょうか。
お力になれず申し訳ありません。
健闘をお祈りしています。」
とのことでした。参考になさってください。高校3年生の夏、悔いのないものにしてくださいね。
スポンサードリンク
【お知らせ】
検索フォーム
月別アーカイブ
新着記事
- 入学時の保険加入について (1)
- 合格者に送られる書類について (1)
- 後期農学部の小論文の段落訳について (1)
- MacかWindowsか? (1)
- パソコンについて (1)
- 入学までの期間について (1)
- 法学部GVプログラムについて (1)
- 家具について (1)
- 総合選抜について (1)
- 理学部 面接 (1)