この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
合格発表前にも関わらず聞くのも申し訳ないのですが、遠方なので合格出来た事を考え航空券の予約をしようと思っています。色々とホームページ等を見ていると、オリエンテーションが4月1日~とか入学式(3日)の後とか書いてあるのを見て、どう言うことなのかな?と思いました。(理解不足でしたらすみません。)それと、1日~だとしたら途中日からの参加でも大丈夫なのでしょうか?教えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。
クローバー 入学準備 芸術工学部 父兄・保護者 2020/02/06(木) 08:01 No.1499 MAIL
そしき部
こんにちは、ご質問ありがとうございます。
回答内容を修正いたします。
入学式の前に、芸術工学部の場合は、3月31日に健康診断、2日にPC講習会、6日が基幹教育(教養)のガイダンス、7日に学部のガイダンスが実施されます。紛らわしいのは、新入生オリエンテーションのことだと思いますが、これは入学式の後に一斉に行われるものです。
健康診断から全員必須となっておりますので、遅くとも29日には福岡に来られた方がいいと思います。

遠方から大変だとは思いますが、もしわからないことがあれば、遠慮なくお尋ねください。
文学部国際コース2年 2020/02/06(木) 10:36 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。