この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
疑問なんですが、九大祭と芸工祭は一緒の日にあるのでしょうか?
芸術工学部に所属した場合九大祭には参加できないのでしょうか?
また、部活なども全学(伊都キャンパスなどで練習がある部活など)には所属できないのでしょうか?
s 大学生活 芸工 画像設計学科 高3 2019/07/25(木) 23:09 No.1337 MAIL
医学部医学科に入りたいと思っているのですが、医学部の女子バスケットボール部はありますか?
ネットで調べてみたところ、見当たらないのですが・・・
また、もしなければ全学のバスケ部に入れますか?
神田 大学生活 医学部 高2 2019/07/04(木) 19:07 No.1329
1年目はどの学部も伊都キャンパスに通うと思います。物件の空き状況や生活のしやすさを考えると、伊都キャンパス周辺とはいえ多少離れた場所に住む人もいるはずですし、通学のバスはとても混雑すると聞きました。そこで、通学のために車やバイクを使っている人は結構いるのか教えてください。また、1年目から持っていますか?
受験生 大学生活 歯学部 高3 2019/06/24(月) 22:34 No.1327
今年九大受験を考えているものです。九大の留学制度について質問なのですが、自分は大学に合格できたら短期留学でカイロ大学に行きたいのですが、保健学科からでも留学できますか?学部によって限りがあるのではないかと不安なので質問させて頂きました。お返事よろしくお願い致します。
ryu 大学生活 医学部保健学科放射線 高3 2019/06/09(日) 22:51 No.1323 MAIL
大学生活についての質問です。
医学部保健学科看護学を受けようと考えています。
もし入学できた場合大学生活はどのようなスケジュールになりますか?できるだけ詳しく教えていただけたら幸いです。
看護は忙しいと聞きましたが、アルバイトや部活はできますか?体育会系の全学サークルに入りたいと思っています。やはり全学サークルに入ることは難しいでしょうか?
質問ばかりですみません。
よろしくおねがいします。

はな 大学生活 医学部保健学科看護 高3 2019/05/28(火) 22:51 No.1321 MAIL
4月より法学部に入学した息子の母です。
実家を出て暮らしていますが、今やっと自分の生活にも慣れ、大学の授業にも少しずつ慣れてきている頃ですが、サークル活動についてご相談があります。
息子がサークルに入るかどうか悩んでるようです。
バイトもしたいと言ってます。
そんな時、皆さんはどうされましたか?
サークル活動は週にどのくらいの頻度であるのでしょうか?
勉強・バイト・サークル活動とうまくこなしていけるか自信がないようです。。。
よきアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
くまもん 大学生活 法学部 父兄・保護者 2019/04/11(木) 15:50 No.1316 MAIL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。