この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
受験当日新幹線を利用しようと思っていますが、ホテルに宿泊するので迷っています
新幹線は自宅から25分くらいです
県内に住んでいますが、周りの友達は全員泊まると言っているので不安です
経験談やメリットデメリットがあったら教えていただきたいです
受験生 受験当日 文学部 高3 2022/02/20(日) 01:01 No.1691 MAIL
はじめまして。受験会場である九大医学部キャンパスについての質問です。電車の乗り換えが不慣れな為、天神にあるホテルから友達とタクシーで医学部キャンパスへ向かうとのことです。その際の行き先は九州大学病院と伝えればよいのでしょうか?地図を見ると大学病院と医学部キャンパスは同じ敷地内にあるように見えるのですが。
地元のタクシーでは九大医学部キャンパスで通じるものなのでしょうか?医学部キャンパスへ近い所で降ろして頂ける場所などあれば教えてほしいと思いメールしました。どうぞ返信のほどよろしくお願い致します。
心配性の母 受験当日 薬学部創薬科学科 父兄・保護者 2022/02/17(木) 17:31 No.1689 MAIL
入試当日は博多駅からの直行バスを利用します。
8時前のギリギリの時間にバスに乗った場合、9時過ぎに大学に到着できそうでしょうか?
9時半に着席するのに間に合いそうでしょうか?
工学部で受験します。
受験生の母 受験当日 工学部 父兄・保護者 2022/02/03(木) 11:40 No.1687
遠方からの受験なので弁当を持たせることができません。やはり当日は朝コンビニで購入するのでしょうか。
心配性の母 受験当日 工学 父兄・保護者 2022/01/25(火) 11:39 No.1682
芸術工学部 インダストリアルデザインコースの三年次編入試験受験を予定している高専の者です。
選択の実技と面接に関して質問があります。

・実技内容の詳細について(もともと置かれている物をデッサンするのか、自分で配置までするのか。机に紙を置いて描くのか。 など)
・紙のサイズ
・カッター、さっ筆、ティッシュ、ペン型消しゴム等の持ち込みは可能か
・デッサンしたものについて論述(デッサン内容の説明など)はあるのか

・面接の主な内容
・専門的なことについて聞かれるか
・面接時間

他にも注意点など教えて頂けると幸いです。
何卒、ご回答をお願いします。
イヌ 受験当日 芸術工学部 インダストリアルデザインコース その他 2021/06/04(金) 19:26 No.1648
理学部地球惑星科学科の後期試験で合格された方に質問です。面接時にはスーツを着ていきましたか?
米族 受験当日 理学部地球惑星科学科 過年度生 2021/03/02(火) 11:51 No.1630
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。