この掲示板について
この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
☆☆高校生向け情報&新規質問受付☆☆
スポンサードリンク
受験当日新幹線を利用しようと思っていますが、ホテルに宿泊するので迷っています
新幹線は自宅から25分くらいです
県内に住んでいますが、周りの友達は全員泊まると言っているので不安です
経験談やメリットデメリットがあったら教えていただきたいです
新幹線は自宅から25分くらいです
県内に住んでいますが、周りの友達は全員泊まると言っているので不安です
経験談やメリットデメリットがあったら教えていただきたいです
はじめまして。受験会場である九大医学部キャンパスについての質問です。電車の乗り換えが不慣れな為、天神にあるホテルから友達とタクシーで医学部キャンパスへ向かうとのことです。その際の行き先は九州大学病院と伝えればよいのでしょうか?地図を見ると大学病院と医学部キャンパスは同じ敷地内にあるように見えるのですが。
地元のタクシーでは九大医学部キャンパスで通じるものなのでしょうか?医学部キャンパスへ近い所で降ろして頂ける場所などあれば教えてほしいと思いメールしました。どうぞ返信のほどよろしくお願い致します。
地元のタクシーでは九大医学部キャンパスで通じるものなのでしょうか?医学部キャンパスへ近い所で降ろして頂ける場所などあれば教えてほしいと思いメールしました。どうぞ返信のほどよろしくお願い致します。
遠方からの受験なので弁当を持たせることができません。やはり当日は朝コンビニで購入するのでしょうか。
芸術工学部 インダストリアルデザインコースの三年次編入試験受験を予定している高専の者です。
選択の実技と面接に関して質問があります。
・実技内容の詳細について(もともと置かれている物をデッサンするのか、自分で配置までするのか。机に紙を置いて描くのか。 など)
・紙のサイズ
・カッター、さっ筆、ティッシュ、ペン型消しゴム等の持ち込みは可能か
・デッサンしたものについて論述(デッサン内容の説明など)はあるのか
・面接の主な内容
・専門的なことについて聞かれるか
・面接時間
他にも注意点など教えて頂けると幸いです。
何卒、ご回答をお願いします。
選択の実技と面接に関して質問があります。
・実技内容の詳細について(もともと置かれている物をデッサンするのか、自分で配置までするのか。机に紙を置いて描くのか。 など)
・紙のサイズ
・カッター、さっ筆、ティッシュ、ペン型消しゴム等の持ち込みは可能か
・デッサンしたものについて論述(デッサン内容の説明など)はあるのか
・面接の主な内容
・専門的なことについて聞かれるか
・面接時間
他にも注意点など教えて頂けると幸いです。
何卒、ご回答をお願いします。
スポンサードリンク
【お知らせ】
検索フォーム
月別アーカイブ
新着記事
- 入学時の保険加入について (1)
- 合格者に送られる書類について (1)
- 後期農学部の小論文の段落訳について (1)
- MacかWindowsか? (1)
- パソコンについて (1)
- 入学までの期間について (1)
- 法学部GVプログラムについて (1)
- 家具について (1)
- 総合選抜について (1)
- 理学部 面接 (1)