この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱に変更しております。ご了承ください。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
英語が苦手なのですが、どのような勉強をしていましたか。
高校生 勉強法 芸術工学部 高2 2018/09/13(木) 10:24 No.1142
そしき部
ご質問ありがとうございます。
回答が遅くなってしまい、ごめんなさい。
今回は芸術工学部環境設計学科3年生からの回答です。

「勉強法は人それぞれだと思うので、これはあくまでも一意見だと思っていただけるとありがたいです…
英語は一気に克服しようと思っても頭に入りにくく、パンクしてしまいやすいので、地道に続けてこその教科なのかなと私は考えています。
参考書や問題集を自分で買うことはしませんでした。
まずは学校で購入した教材や教科書を解く中で出てきた単語は確実に覚えていき、和訳できなかったものはおそらく文法がわかっていないので、参考書でその文法を確認し、例文などで、他の使い方や意味を調べました。
初めて見た単語や文法は仕方ありませんが、確実に一回は見た、こんな使い方あるんだ!というものはその都度、「苦手ノート」という、ポケットなどに入れて持ち歩けるサイズのノートに書き込むようにし、模試の直前に確認などをしていました。
また、最も大切なのは模試だと思います。何点取れるかではなく、復習かと。
模試というのは、入試などに似せて作られますし、実際に模試で出たものが入試に出たという人もいます。
解けなかったものの復習は大事ですが、それだけでなく、文章を読む中で理解できなかった文、語を解説書で確認することで段々と自分の中の引き出しが増えていきます。
最初はきついと思いますが、いつか問題を見た時に「これ苦手ノートに書いた!」などのスッキリを感じられる日が来ると思います!
苦手科目が得意科目になることもあるので、自分を信じてください!応援してます!!」

とのことでした。参考になさってください。
苦手なこと、できなかったことが得意になる瞬間、できるようになる瞬間はとても嬉しいものです。質問者様にもその瞬間が訪れることを願っています。
教育学部2年 2018/09/30(日) 19:46 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。