この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱に変更しております。ご了承ください。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
こんにちは。
九州大学の附属病院には、グローバル感染症センターというものがありますが、九大の学生が感染症センターの先生方から講義を受ける機会というのはありますか??
感染症予防に興味があるので、質問させて頂きました。
かず 学部学科 医学部保健学科看護 高3 2018/09/30(日) 11:51 No.1151
そしき部
ご質問ありがとうございます。
回答が遅くなってしまい、ごめんなさい。
今回は医学部保健学科看護学専攻2年生からの回答です。

「こんにちは。感染症予防に興味があるということですね。
答えを申し上げると,感染症センターの先生方から講義を受ける機会があるかないかはっきりと答えることができません。すみません。なぜなら,毎年講義内容や担当教員が全く同じということは少なく,また私が2年生ということもあり,私自身まだそのような講義は受けたことがないからです。しかし,看護師になるうえで感染予防の知識や技術は必ず身につけておかなければなりません。病原体学という細菌やウイルスについて学ぶ科目でも,感染予防について学ぶ上,看護技術学という科目でも,患者さんに直接触れる技術において感染予防については口うるさく言われます。その他の科目でも感染予防について学ぶ機会は多くあります。その理由などについて述べたいところですが,書き始めるときりがなくなってしまい,大学入学後に学ぶ内容に深く関わってきて終わりがなくなってしまうため割愛します。
簡単な説明にはなりましたが,このように感染症センターの先生方から直接学ぶ機会の有無ははっきりとは言えませんが,感染予防については学べるというより,学ばなければなりません。また看護の実践的技術を学び,演習する講義で一番初めに習うことは感染予防の手洗いであり,本日受けた講義の中でも感染予防について触れる機会は十二分にあるほどです。質問者様が感染予防に興味があるようでしたら,大学3年次に大学で学ぶ専門を選ぶ際にそちらの方へ進んでみてはいかかでしょうか。是非九州大学医学部保健学科看護学専攻に入学され,同志として学びませんか?」

とのことでした。参考になさってください。
好きなこと、興味があることを学べるように受験勉強、頑張ってくださいね!
教育学部2年 2018/10/08(月) 20:03 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。