この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
今年度九大理学部化学科のAO入試を考えているものです。
そこで参考までに、理学部化学科に合格された方々は、センター試験は何%とられましたか⁉︎
また、面接の試問とはどのようなことが聞かれましたか?
参考にしたいと思っていますので、どうか返信お願いいたしますm(_ _)m
コロイド 大学受験 理学部化学科 高3 2019/04/07(日) 21:59 No.1315 MAIL
そしき部
回答が遅くなってしまい申し訳ありません。

私のセンター試験得点率は83%でした。
一般入試まで見据えて勉強することをおすすめします。

口頭試問では、化学に関する質問、志望理由等の面接が行われます。
化学に関する質問は、これはなぜ起こるか?この反応では何が起こるか?など、教科書に書いてある事象の原理、理由に目が向けられます。
理論化学、無機化学、有機化学から満遍なく出るので、教科書等を「原理」に注意してすみずみまでこなすことをおすすめします。
理学部化学科3年 2019/07/19(金) 15:16 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。