この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
福岡の御三家のいずれかに通っています。
理学部は一番低いという理由で担任にすすめられたので、狙っているだけです。興味は全くありません。理学部で一番偏差値の高い物理学科でも最低点は、工学部における下位学科にすら負けています。
理学部の物理の先輩は、エネルギー科学科の同級生によく馬鹿にされると言ってますが、より低い生物学科などはどうでしょうか?その物理学科の先輩は農学部の方がレベルは低いと言いますがどうですか?

2019年度入試
理|物理 前期 総:703.80/1150
理|数学 前期 総:699.20/1150
理|生物 前期 総:688.80/1150

工|物質科学工 前期 総:716.50/1150
工|地球環境工 前期 総:711.90/1150
工|エネルギー科学 前期 総:712.10/1150

薬|創薬科学(4年制) 前期 総:714.10/1150

配点は同じ


ピカチュウ 学部学科 理学部 高2 2020/01/03(金) 17:48 No.1457
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。