この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱に変更しております。ご了承ください。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
初めまして。芸術工学部音響設計コースの受験を考えている高校三年生のものです。AO入試について伺たのですが、実技試験で、ピアノを弾くか、クラリネット を演奏するかで迷っています。ピアノなら、ドビュッシーのアラベスク第一番、クラリネットはソロコンの地方大会に進みました。活動的にはクラリネットでのコンクールの参加などが圧倒的に多いのですが、クラリネットで受験すれきですか?
ユカ 大学受験 音響設計コース 高3 2020/04/15(水) 23:19 No.1537
そしき部
こんにちは、ご質問ありがとうございます!!
回答が遅くなってしまい、申し訳ありません。
今回は、芸術工学部音響設計学科の2年生に回答いただきました。

初めまして、AOで入った音響設計学科2年のものです。
私がオープンキャンパスで九州大学の先生に言われたのは、「あくまで”実技”ではなく”実技を含む面接”であるということを忘れないように」ということでした。音響は音大ではないので、単純に楽器の演奏能力の高さだけを見ているわけではないようです。
ここからは、自分が受験の時に意識していたことを書きます。ただ、私も学生で評価基準を知っているわけではないので、一つの意見と思って読んでいただけると幸いです。私は、他の人とかぶらないもの、そして志望理由書や受賞歴でアピールできないものという二点を意識して実技の内容を決めました。一点目は、他の受験者と比べて審査時に印象的となるようにするためです。二点目は、得意なことがあるものの受賞歴や資格がなく、1次選抜に書けなかったためです。
ご質問に対して明確にどちらがいいという答えを出せず申し訳ありません。実技はセンター試験の後にあります。センター直前は実技の練習をしている余裕があまりなく、腕が落ちることも考えられます。そのあたりも考慮して決めると良いと思います。応援しています。頑張ってください。

とのことでした!
今、コロナで大変な時期を過ごされていると思います。
気がめいってしまいそうになるかもしれませんが、めげずに、この苦境を乗り越えましょう!!
そして、来春九州大学で一緒に勉強しましょう!お待ちしています!
文学部国際コース3年 2020/04/22(水) 11:15 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。