この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱に変更しております。ご了承ください。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
質問失礼致します。

高校2年生音響設計学科を目指してる者です。自分の進路を調べていく中で、PAエンジニアという職業を見つけました。そして、九州大学の音響から目指すことは出来るか調べていたんですけど、難しいと仰られる方もいれば、大丈夫だと答えている方もいて実際はどうなのでしょうか?

自分次第であることは十分承知していますが、お答えいただけると嬉しいです!

また、音響設計学科卒業後の進路はどのようなものがありますか?
ホノ 進路 芸術工学部 音響設計コース 高2 2020/04/28(火) 13:50 No.1540
在学生
見方によりますが、一般的に芸工の就職先は理学部よりは良いものの、あまり良いとは言えないと思います。就職を考えるなら、工学部のどれかの学科に入る必要があります。
2020/05/01(金) 18:04 EDIT DEL
そしき部
こんばんは、回答が遅くなり、申し訳ありません。
今回は、音響設計学科の2年生の方に回答を頂きました。

初めまして。音響設計学科2年の者です。
おっしゃる通り、本人次第ではあると思います。
音響設計学科を卒業してPAになることは可能だと思いますが、専門学校の方がPAになる環境は整っていると思います。音響設計学科の場合は、1年生のうちは授業の大半が基幹教育で数学や物理や外国語を学びます。一方、専門学校では実践的な内容を1年生のうちから学べる学校が多いと思います。ただ、音響設計学科にきた場合は大学生の間に別の音響関連の仕事に興味を持った時に、他の就職先を考えやすいと思います。また、芸術工学部にはTRPという録音・PAサークル(http://www.design.kyushu-u.ac.jp/~trp-web/)があります。TRPでは、軽音ライブなどの場面でPAを行っています。音響設計学科に進学した場合は、TRPに所属するとPAの勉強が捗るかもしれません。
音響設計学科卒業後の進路に関しては、九州大学のHP(https://www.design.kyushu-u.ac.jp/career/)に載っています。テレビ局の音声さんや、楽器メーカーに就職した先輩を知っています。

との事でした!
進路選択、難しいと思いますが、しっかり考えて、その道に向けてコツコツ頑張りましょう・:*+.(( °ω° ))/.:+
文学部国際コース3年 2020/05/01(金) 22:32 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。