この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
こんにちは。

住まいも決まり、さあ九電に連絡を…と思ったら、料金プランを決めないといけないのですね。

一人暮らしの先輩方、
電気の料金プランは普通の従量制にしていまで すか?
深夜料金がお得になるような傾斜のあるタイプにされてますか?
ひよっこの親 住まい 理学部 父兄・保護者 2016/03/18(金) 12:03 No.543
そしき部
あくまでも参考程度にお聞き下さい。
私の場合は普通の従量制にしています。
オール電化の場合は傾斜タイプのメリットが出てくると思いますが、実際のところほとんどの学生がそこまで気にかけてはいないと思います。
とりあえず普通の従量制にして数ヵ月経過後シュミレーション等されて再考されてはいかがでしょうか。
2016/03/18(金) 22:23 EDIT DEL
ひよっこの親
参考になりました。
ありがとうございます
2016/03/20(日) 09:44 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。