この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
成績の伸び悩みはどのように克服されましたか。
高校生 勉強法 工学部機械航空 高1 2013/10/29(火) 09:22 No.86
そしき部1年林田
そしき部1年の林田です。
成績の伸び悩みは僕も経験しましたし、高校の友人二も悩んでいる人は大勢いました。
勉強しても勉強しても成績が上がらない時はどうしたらいいのかわからなくもなりますよね。
僕はそういう時は成績が上がらないということは何かがわかっていないからだと考えて自分がその科目のなにがわかっていないのかを探すために基礎的な問題を解いたり、以前に受けた模試や学校のテストの見直しや解き直しをするようにしていました。そしてわからなかったところをノートや単語帳にまとめていました。そしてわからないところはすぐに調べるか友人や先生に聞いてなくすようにしていました。
ここに書いた例はあくまで自分の実体験です。
勉強法には人によって自分に合ったやり方というのがあります。
成績が伸び悩んでいるということはもしかしたら今の勉強法が自分に合ってないのかもしれません。
後、時には息抜きをしてリラックスすることも大切ですよ!
2013/11/02(土) 16:04 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。