この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱に変更しております。ご了承ください。
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
共創学部は新学部なので、わからないことが多いのですが、個別試験で問われる小論文は、どのようなテーマが出されるでしょうか。文系理系問わない学部なのでどう練習していいかも分からず…。もしわかる方、分からなくても文学部などの後期試験で小論文の試験をを受けられた方は、教えてください!それと、小論文の勉強の仕方も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
りさ 大学受験 共創学部 高3 2017/10/20(金) 19:02 No.901 MAIL
そしき部
ご質問ありがとうございます。回答が遅くなってしまい、ごめんなさい。
今回は共創学部にいちばん近いといわれる21世紀プログラムの3年生からの回答です。

21世紀プログラムの現役学生です。共創学部ではないのですが、21世紀プログラムと形態が似ているところが多いと聞いたことがありますので、私の受験の話をさせていただきます。

私の学年の小論文テーマは
〇身の回りの確率について
〇里地里山の保全について
〇方言ステレオタイプの形成
についてでした。受験が3年前であるため、ざっくりとしたテーマしか覚えておらず、申し訳ありません。

小論文テーマに関しては正直予測不能なので、何が出ても書けるように訓練しておくことが不可欠ですね。
私は、1次書類を出してからの放課後、毎日先生にご指導いただきました。
先生が持ってきてくださる新聞記事に関して、2人で討論をしました。それぞれ違う立場に立ち、相手の意見に対して即反論をするというものです。そのあと、先生から記事に書かれたことの問題背景を解説していただきました。さらにそれを踏まえて、レポートや小論文課題をだされ、提出して採点していただいていました。
学校で受けた小論文模試も活用しました。採点後の答案では、自分のクセや間違った表現を客観的に見ることができます。どうやって書けばいいか分からなかったので、本屋さんで小論文の書き方についての本を購入して読みました。

18年度入学のAO入試は終わってしまいましたが、今後受験される方の参考になればと思います。

参考になさってください。
健闘を祈っています。体調にはよく気をつけて、受験勉強を続けてくださいね。
教育学部1年 2017/11/10(金) 18:18 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。