この掲示板について
この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
☆☆高校生向け情報&新規質問受付☆☆
スポンサードリンク
寮生活をすると思います。寮に関して何でも教えてください。
そしき部1年林田
そしき部1年の林田です。
寮についての情報が知りたいということですので、1年生が少なくとも1年間は全員通うことになる伊都キャンパスにあるドミトリーという寮について説明します。
ドミトリーは部屋は普通のワンルームマンションのような感じの寮です。ドミトリーに住んでいる、ある友人はドミトリーの1階にあるロビーで春休みは毎日集まって話したり、トランプをしたりしていたようです。友達はすぐにできると言っていました。学校が始まる前に友達を作ることができるのが利点の一つのようです。
また、ドミトリーにはサポーターの先輩がいて、その先輩が4月の間は19時からロビーにいてくれたため人付き合いが苦手な人でもサポーターの先輩が話を振ってくれるため安心だそうです。
新歓もあったと言っていました。
他にも各階に談話室があるため仲良くなった同じ階の友人とそこで勉強したり、遊んだりでき友人の部屋を行き来することもしばしばあるようです。
九大のホームページにも寮についてのページがあるのでこちらもぜひご覧ください
http://www.kyushu-u.ac.jp/student/facilities/kisyukusya.php
寮についての情報が知りたいということですので、1年生が少なくとも1年間は全員通うことになる伊都キャンパスにあるドミトリーという寮について説明します。
ドミトリーは部屋は普通のワンルームマンションのような感じの寮です。ドミトリーに住んでいる、ある友人はドミトリーの1階にあるロビーで春休みは毎日集まって話したり、トランプをしたりしていたようです。友達はすぐにできると言っていました。学校が始まる前に友達を作ることができるのが利点の一つのようです。
また、ドミトリーにはサポーターの先輩がいて、その先輩が4月の間は19時からロビーにいてくれたため人付き合いが苦手な人でもサポーターの先輩が話を振ってくれるため安心だそうです。
新歓もあったと言っていました。
他にも各階に談話室があるため仲良くなった同じ階の友人とそこで勉強したり、遊んだりでき友人の部屋を行き来することもしばしばあるようです。
九大のホームページにも寮についてのページがあるのでこちらもぜひご覧ください
http://www.kyushu-u.ac.jp/student/facilities/kisyukusya.php
スポンサードリンク
【お知らせ】
検索フォーム
月別アーカイブ
新着記事
- 入学時の保険加入について (1)
- 合格者に送られる書類について (1)
- 後期農学部の小論文の段落訳について (1)
- MacかWindowsか? (1)
- パソコンについて (1)
- 入学までの期間について (1)
- 法学部GVプログラムについて (1)
- 家具について (1)
- 総合選抜について (1)
- 理学部 面接 (1)