この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
進学イベントで九州大の説明を聞き音響設計学科をAOでも受けてみようかなと検討し始めた者です。
要項では「小論文」と「実技」と書いていますが、具体的にはどのような形式で出題されるのでしょうか?
また、実技では楽器を弾くのが普通なのかもしれませんが、楽器がほとんど出来ないので何か他の事をしたいと考えてます。楽器以外で他にどんなことをして合格した、などの例とかあれば教えていただきたいです。
つばさ 大学受験 芸術工-音響設計 高3 2016/08/13(土) 10:47 No.592 MAIL
国連への就職を希望する場合、法学部GVプログラムはそれに繋がるようなものですか?
ゆう 進路 法学部GVプログラム 高3 2016/08/12(金) 20:47 No.591
芸術工学部のAO入試要項が発表されましまが、環境設計学科で例年からの変化はありますか?特に志望理由書の書式についてお聞きしたいです。
大学受験 芸術工学部 浪人 2016/08/12(金) 20:23 No.590
・農学部のAO入試を予定しているのですが、評定はやはり大事でしょうか。また出身高校によって評価が違いますか?
・小論文の英語要約問題のレベルはどれくらいでしょうか?
・センターの点数はどのくらい必要でしょうか?
多くてすみませんお願いします。
ざき 学部学科 生物資源環境科学科 浪人 2016/08/06(土) 14:26 No.589 MAIL
数学の問題集について
青チャートを完ぺきにしました
演習用としてやさ理とプラチカ理系はどちらをするべきですか
アルマーニ 勉強法 工学部電情 高3 2016/08/04(木) 23:19 No.588
前期日程では今年博多から伊都キャンパスまで予約制の貸切バスが運行されたと聞いたのですが、後期でも同様にあるのでしょうか?
F 受験当日 理学部 高3 2016/08/03(水) 13:52 No.587
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。