この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
九州大学の卒論発表って1人どれくらいの長さですか?
気が早いのはわかってるんですが、調べても出てこないので...
齋藤 大学生活 芸術工学部 高1 2021/08/03(火) 10:29 No.1658
九州大学芸術工学部の音響設計に進もうと考えているのですが、留学している人はいましたか? 私は大学在学中に留学してみたくて、交換留学制度があることをネットで見て知りました。しかし、実際にどのくらいの人が行っているのか、音響設計を学ぶための学校に行ったのか、はたまた、語学留学なのか、いまいち把握できなかったのでそれを教えてほしいです。

また、理系に進んだ人でも交換留学(語学を学ぶための語学留学)が可能かどうかが知りたいです。

コロナ禍でなかなか海外に行きづらい状況でなかなか難しい質問かもしれませんが、教えていただけると嬉しいです。
amy 大学生活 音響設計学科 高3 2021/07/26(月) 00:30 No.1657 MAIL
理学部生物学科志望で、総合型選抜を考えています!
総合型選抜だと、志望理由書を書く時間が必要で、なかなか勉強が進まないそうなので、夏休みのうちに、勉強を進めておきたいと考えています。
そこで、夏休みから10月にかけての勉強の方法や時間の使い方について知りたいです。
りん 勉強法 理学部生物学科 高3 2021/07/23(金) 12:41 No.1656
農学部志望なのですが生命科学に興味があり、森林等の内容にはさほど興味を抱いていません。農学部は1年次は1つの学科で幅広く学ぶと聞いたのですが、必ず全ての分野の授業を受けなければならないのですか?
みー 学部学科 農学部 高3 2021/07/22(木) 22:57 No.1655
共創学部の一般入試の志望理由書についてですが、二次試験のテストと合わせて、「総合的に判断する」となっていますが、実際にはどういったもの(点数化?評価?)になるのでしょうか。合否にも相応に影響するのでしょうか?
(入試の先生しか分からないかもしれないですが、噂であっても聞いてみたいので質問しました。)
かずあき 大学受験 共創学部 父兄・保護者 2021/07/17(土) 13:59 No.1654 MAIL
こんにちは、芸術工学部のメディアデザインコースについてお聞きしたいのですが、自分は模写が得意で良くするのですが、自分でアイデアを出して絵を描くのがすごく苦手です。また、プログラミングや3DCGに興味がありますが、どれを職業にしたいかまだわかりません。そんな自分でもメディアデザインコースでやっていけるでしょうか?また、やりたいことを見つけられるような環境が九州大学にはあると思いますか?長文失礼しました。
イースター 学部学科 芸術工学部 高2 2021/07/16(金) 20:11 No.1653
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。