この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
農学部のAO入試を受けようと考えているのですが、AO入試を受ける上でこれは知っておいた方が良い事、こうしておけば良かった事などありましたら教えてください。あとAO入試合格者の方のセンター試験の得点率も参考までに教えていただけると有難いです。どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
諏訪氏 学部学科 農学部 高3 2019/03/31(日) 22:08 No.1311
そしき部
ご質問ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
今回は、平成30年度にAO入試で合格した農学部の二年生が回答させていただきます。

私は一浪しており、現役時代と併せて九大農学部のAO入試を二度経験しました。
小論対策として普段から農学系・環境系のものを中心にニュースや新聞をチェックしておくのがオススメです!!これら以外にも様々な分野をテーマに分け、知識や考えをまとめておけば、何のテーマが出ても焦らずに対処できますよ‪(*´꒳​`*)
センター試験の得点は友人等にに聞いてみたところ、7割5分以上の人が多い印象を受けました。ですがAO入試の合否はセンター試験だけで決まるわけではありません。センター試験の結果が悪くても合格した友人もいますし、その逆のパターンも目にしました。最後まで何が起こるかわからないのがAO入試です。小論・面接の対策を行いながら、 入試まで精一杯頑張ってくださいね٩(ˊᗜˋ*)و
応援しています!
2019/04/23(火) 18:57 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。