この掲示板について
この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
☆☆高校生向け情報&新規質問受付☆☆
スポンサードリンク
僕は九大で生物に関する専門的な知識を身につけて高校の生物教員になりたいです。しかし、農学部の生物資源環境科と理学部の生物学科のどちらかで迷っています。将来高校の生物教員になる場合、教員の採用試験で有利なのはどちらですか?また、学ぶことが高校で習っているような生物の知識により近いのはどちらですか?教えてください!
後期試験で九州大学地球惑星科学科を受験したいと思っております。私は高校の教師になりたいのですが、地球や惑星の勉強もしたいと思っております。こちらの学部で高校の教師になれるならなりたい職業にもなれ学びたいことも学べるという一石二鳥だと考えています。できれば数学の教員になりたいのですが、なれますか?化学でも可です。
また、後期試験の面接のアドバイス等も貰えるとありがたいです。
よろしくお願いします!
また、後期試験の面接のアドバイス等も貰えるとありがたいです。
よろしくお願いします!
下記の2点について教えてください!
①経済学部なのに入試科目に数Ⅲがあるという珍しいパターンですが、経済工学科を受験された方の第二志望はどちらの大学の学部を受験されましたか?
②国語が苦手で非常に困っているのですが、センター、2次ともに国語の対策がありましたらアドバイスお願いします。
①経済学部なのに入試科目に数Ⅲがあるという珍しいパターンですが、経済工学科を受験された方の第二志望はどちらの大学の学部を受験されましたか?
②国語が苦手で非常に困っているのですが、センター、2次ともに国語の対策がありましたらアドバイスお願いします。
高校1年生です。今の時期意識した方がいいことを教えてください。
また、入試の対策法と、九大の試験(回数や受験資格等々)についてわかるサイトを教えてください
九大工学部に入りたいです。学部と学科はどう選ぶんですか?選び方がわかりません。
アドバイスお願いします
また、入試の対策法と、九大の試験(回数や受験資格等々)についてわかるサイトを教えてください
九大工学部に入りたいです。学部と学科はどう選ぶんですか?選び方がわかりません。
アドバイスお願いします
スポンサードリンク
【お知らせ】
検索フォーム
月別アーカイブ
新着記事
- 入学時の保険加入について (1)
- 合格者に送られる書類について (1)
- 後期農学部の小論文の段落訳について (1)
- MacかWindowsか? (1)
- パソコンについて (1)
- 入学までの期間について (1)
- 法学部GVプログラムについて (1)
- 家具について (1)
- 総合選抜について (1)
- 理学部 面接 (1)