この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
芸術工学部・メディアデザインコースのAO入試の実技試験は何を課されますか。
返答よろしくお願いします。
まる 勉強法 芸術工学部メディアデザインコース 高1 2020/03/10(火) 15:34 No.1528
法学部の後期試験の過去問が何にも載っていないのですが、どのように対策したら良いでしょうか??教えてください!
りんご 勉強法 法学部 高3 2020/02/28(金) 09:51 No.1519 MAIL
後期で経済工学科を受験予定ですが、対策方法(勉強法)がわかりません。後期で合格された先輩からのアドバイスをお願いします。
YS 勉強法 経済学部(経済工学) 高3 2020/02/06(木) 11:13 No.1500 MAIL
後期試験で理学部化学科を受験しようか考えています。

センター試験の得点率は後期試験の配点で計算すると84%でした。(昨年のボーダーが89%です。)

後期試験で化学科に合格された方のセンターの得点率を知りたいです。

正直、化学は苦手なので個別試験もどれくらい取れるかわかりません。(センター試験では84点でした。)


よろしくお願いします!
まろ 勉強法 理学部化学科 過年度生 2020/01/20(月) 00:35 No.1467
過去問はいつから取り組み始めましたか?
英語の長文で、分からない単語や文を見ると止まってしまいます。長文の解き方、勉強法を教えてくださいm(_ _)m
入試当日気をつけておくことはありますか?
高校生 勉強法 高2 2019/11/18(月) 16:41 No.1411
英語が苦手です。この時期からだと得意な数学を伸ばしてカバーするしかないと思いますが、これだけは、という九大英語の学習ポイントはありますか?
受験生 勉強法 高3 2019/11/18(月) 16:31 No.1409
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。