この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
九州大学工学部の第二志望合格システム

他の九大公式掲示板に
Question
 九州大学の工学部は第三希望まで書けたのですが、どういう風に合格が決まるのでしょうか?1点でも勝っていたら第1希望の人より優先で合格 できるのでしょうか?

Answer
 九州大学に問い合わせしましたところ、下記のような回答をいただきました。参考にしてくださいね。
------
 前期日程の工学部の合格者決定方法については複雑でわかりにくい点もあるかと思いますが、まずは第1志望について合格者を決定していきます。そのため、「1点でも勝っていたら第1希望の人より優先で合格できる」ということではありません。前期日程の工学部の合否判定基準については、学生募集要項の8ページ(2)の④に掲載しておりますので、こちらでご確認いただければと思います。
と書いてありました


これを見て思ったのですが、どうしても九大に合格したい場合は簡単で低い学科を第一志望にしたほうがいいのでしょうか?
受験生 大学受験 機械航空工学科 高3 2019/12/05(木) 16:49 No.1426
学科 入試名 倍率
2019 2018
建築学科 前期日程 2.4 2.6
電気情報工学科 前期日程 2.8 2.7
物質科学工学科 前期日程 1.5 1.8
地球環境工学科 前期日程 1.6 1.7
エネルギー科学科 前期日程 1.3 1.3
機械航空工学科 前期日程 2.4 2.4

今年も倍率最下位はエネルギー科学科で間違いないですか?
ペダル 大学受験 機械航空 過年度生 2019/12/03(火) 19:47 No.1425
九州大学工学部地球環境工学科について質問です。

九州大学工学部で都市計画や防災を学ぼうと思えば、地球環境工学科建設都市工学コースが最適ですか?
地球環境工学科は工学部の不人気学科
だった船舶と資源システムがあるので工学部の中では入りやすいですが、コース分けで建設都市に行けるのはやはり、上位層なのですか?
東大の学科振り分けでも、社会基盤工学科は相当難しい方だと聞いています。九州大学も同じですか?
無名 進路 地球環境工学科 高3 2019/12/02(月) 16:51 No.1424
機械航空工学科はレベルの高い航空工学科が機械工学科を合併して見かけのレベルを上げましたが、地球環境工学科においては、なぜ当時の工学部でレベルの
高い方の建設都市工学科が工学部最下位の資源システム工学科と船舶海洋工学科を吸収したのにレベルの底上げに失敗したのでしょうか?

正直言って、建設都市と船舶、資源では全然レベルが違います。

1996年 九大工学部偏差値
65 航空工学科(現 機械航空)

62 電気系(電気情報)、建築

61 機械系(機械航空)、建設都市工(地球環境)

60 応用物質科学(物質科学)

58 応用原子核(エネルギー科学科)、化学機械工(物質科学)、材料工(物質科学)、船舶海洋(地球環境)

57 資源工(地球環境)

在校生の方に話を聞きたいです。
デミグラス 学部学科 地球環境工学科 その他 2019/12/02(月) 07:42 No.1423
来年から芸術工学部は学科からコースへと変わりますが、来年のAO入試にも変化はあるのでしょうか?
小論文や実技の過去問をインターネットで探していましたが、辛うじて実技の過去問だけが引っかかりました。小論文の過去問は検索しても引っかからないため小論文対策をしたくてもなかなかできません。過去に芸術工学部を受験した先輩からはなんとなく小論文の内容については聞いていますが…
今年の九大のオープンキャンパスに参加して実技例題のプリントを貰いました。そこで過去の実技試験の配点と異なり、更に小論文らしきものが追加されていることに気づきました。(人工知能に生命はあると思いますか?[1000字]((配点は50点で実技と含めたら計250点))という問題が、貰ったプリントに書かれていました)
これは今年度のAO入試に出てくる問題が変わり、今までの英語と日本語と科学系(?)の小論文は出ないということでしょうか?(ほとんど実技重視の問題に変わるのか?)
また、小論文や実技試験の過去問はどこで入手できますか?
長文で分かりづらい質問すみません…
有明海 大学受験 芸術工学科 高3 2019/11/30(土) 15:43 No.1422 MAIL
九大受験を候補に考えている段階の高1です。

九大で一番低いのは、文理総合して考えて文学部だと進路指導の先生に言われたので、目指して頑張ろうかと考えているのですが、就職先が無さそうなので心配です。どういうところに就職できますか?それと法経の方がやはり就職先はいいのでしょうか?
高1 学部学科 一番簡単な学部 高1 2019/11/26(火) 07:13 No.1421
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。