この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
二次試験の二日間は、車での送迎を考えているのですが、駐車場は解放されるのでしょうか?
コロナ前の質問では、駐車場解放になっていますが、今年度の情報がわかれば教えて下さい。
受験生保護者 受験当日 工学部 父兄・保護者 2024/02/04(日) 16:27 No.1798 MAIL
ドミトリーに応募しようと思っているのですが、落選した場合どうしたらいいのか迷っています。
工学部で忙しいことを考慮して学校にできるだけ近い学生寮に住みたいのですが、3月中旬に落選が分かった場合、そのような近くの物件はまだ残っていたりするものなのでしょうか?
ドミトリーを希望されていた皆様は、落選の際はどのようにされたのでしょうか?
たく 住まい 工学部 父兄・保護者 2024/02/01(木) 06:53 No.1797 MAIL
娘が前期日程で受験します。
生協パソコンを購入した場合、昨年の資料ではPCとプリンターをそれぞれ別住所に配送が可能でしたが、今年の資料には記載が見当たりません。PCは現住所に、プリンターは入学後の新住所に、更に別日程で送ってもらえると便利なのですが・・・。追加注文だと対応可能でしょうか。
ヒデ 入学準備 芸術工学部 父兄・保護者 2024/01/29(月) 15:04 No.1796 MAIL
九州大学は伊都キャンパスに移転とのことですが、これから理学部、学生は1年目から卒業まで伊都キャンパスで学ぶことが主になるのでしょうか?
住まい探しは伊都キャンパスに近いほうが良いのか、箱崎キャンパスへ移動が便利な鉄道駅に近いほうが良いのか迷っています。
よろしくお願いいたします。
てつ104 住まい 理学部地球惑星科学科 高3 2024/01/24(水) 09:22 No.1795 MAIL
後期日程で農学部を検討しているものです。合格者の共通テストの大まかな得点率と小論文の得点率を教えていただきたいです。
すめし 学部学科 農学部 高3 2024/01/22(月) 16:46 No.1794
娘が検査技術科学の受験を検討中です。
卒業して国家試験に合格したら、超音波検査とかも出来ますか?それとも超音波技師になるための研修や試験が更に必要でしょうか?アドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
みねりん 進路 保健学科検査技術科学 父兄・保護者 2024/01/22(月) 14:08 No.1793 MAIL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。