この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
車が好きで工学部を目指しているのですが、おすすめの学科はなんでしょうか?
受験生 進路 工学部 高3 2019/11/18(月) 16:28 No.1406
GPA3.17って西洋史学研究室入れますか?受験生じゃなくてすいません
進路 文学部 その他 2019/09/25(水) 01:54 No.1361
私は、人工知能について学びたいと思っています。
パンフレットなどを見ると、学ぶ内容は、電気系の方が多いように思います。
人工知能について深く学びたいなら他の大学の方がいいでしょうか?
また、人工知能を作ってみたいと考えているのですがどうでしょうか?
ドル 進路 工学部 電気情報工学科 高3 2019/07/25(木) 23:18 No.1338 MAIL
AO入試で受かった先輩方
評定平均値は、4.3でも受かった事例ありますか?
それと志望理由書はどれくらい時間がかかりましたか?
しょうま 進路 保健学科 放射線 過年度生 2019/07/17(水) 19:49 No.1334
私は、将来、食品関係の仕事に就きたいと思っていて、農学部に進もうと思っているのですが、経済にも興味があり、副専攻的な形で経済学部の講義も取りたいと思っています。
大学では、このような形で、他の学部の講義も取ることができるのでしょうか?
りー 進路 農学部 高3 2019/07/07(日) 12:28 No.1332
造船の設計に興味があるが、就職先について詳しく知りたいです。
受験生 進路 高3 2019/02/04(月) 11:39 No.1254
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。