この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
今年から九州大学に入学するものです。
糸島に住むからには、糸島に馴染みたいので散策とかをしてみたいです。
九州大学から自転車orバスで行ける観光所でオススメ教えてください。
※古民家好きなので、古い木造建築でもいいです。
るい 未整理 芸術工学部 その他 2019/04/02(火) 11:15 No.1312
農学部のAO入試を受けようと考えているのですが、AO入試を受ける上でこれは知っておいた方が良い事、こうしておけば良かった事などありましたら教えてください。あとAO入試合格者の方のセンター試験の得点率も参考までに教えていただけると有難いです。どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
諏訪氏 学部学科 農学部 高3 2019/03/31(日) 22:08 No.1311
九大学研都市駅から学校まで電動自転車で通学したいのですが、伊都キャンパス内に自転車を充電できる場所はあるのでしょうか?
大学生活 工学部 高3 2019/03/31(日) 11:08 No.1310
AOについての質問です。
音響設計学科のAO二次における小論文の31年度の説明には英文を含む問題の出題が示されていましたが、これは解答の際に英語での記述を求められるものがある、ということでしょうか。
解答宜しくお願いします。
JB 大学受験 音響設計学科 過年度生 2019/03/29(金) 14:38 No.1309 MAIL
4月から九大農学部に入学することになった者です。
サークルを選ぶにあたって、邦楽部が面白そうだなと思っているのですが、金銭的な面が心配です。
私は学費や家賃などすべての費用を奨学金やバイト代で賄わなくてはいけないのですが、邦楽部のサークル活動はどの程度お金がかかるのでしょうか?
また、練習は日曜日のみとのことでしたが本当でしょうか?意外とスポ魂系の熱心なサークルで、厳しい練習を要求される・・・ということであればバイトの時間が取れなくなるため、入部を考え直したいと思っております。
過男 大学生活 高3 2019/03/28(木) 21:12 No.1308
この春九州大学に入学することになりました。
必修科目の教科書に関しては、グループ購入で買うということは知っているのですが、その時に英語や第2外国語の教科書も購入するのでしょうか。
それとも、授業を受けてから購入するのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
ショウ 入学準備 法学部 高3 2019/03/27(水) 13:27 No.1307 MAIL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。