この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
入寮の条件はありますか?
福岡に家族がいても、入寮は可能ですか?
ROPPY 住まい 農学部 高3 2016/09/07(水) 21:47 No.600
回答ありがとうございます。
どのような活動してバイクのマナーを改善するのですか?つもりですとかかれてますがまだやってなかったのですか?
高校生 住まい 経済 高1 2016/06/07(火) 08:23 No.580
春からドミトリー2に住むことになりました。
いきなり質問ですが、寮って友達入れるんですか?
九大太郎 住まい 工学部 高3 2016/03/28(月) 00:11 No.555
伊都協奏館について質問です。
ドミトリー3に申込んだのですが、伊都協奏館に入れることになりました。
留学生の方も入寮されているようですが、ルームシェアできるドミトリー3とは違って、単身寮のような感じなのでしょうか?
また、キャンパスからちょっと離れているようなので、夜の帰り道などが心配なのですが、実際に住んでおられる方、不便な点などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
N 住まい 理学部 高3 2016/03/22(火) 12:20 No.548 MAIL
セトル伊都に入居が決まっています。通学方法について質問します。
セトル伊都から伊都キャンパスまで徒歩で何分、自転車で何分くらいかかりますか?
あと通学路の夜道は街灯が少なく暗いと聞いたのですが本当でしょうか?
KK 住まい 理学部 高3 2016/03/19(土) 18:45 No.547 MAIL
こんにちは。

住まいも決まり、さあ九電に連絡を…と思ったら、料金プランを決めないといけないのですね。

一人暮らしの先輩方、
電気の料金プランは普通の従量制にしていまで すか?
深夜料金がお得になるような傾斜のあるタイプにされてますか?
ひよっこの親 住まい 理学部 父兄・保護者 2016/03/18(金) 12:03 No.543
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。