この掲示板について

この掲示板は九大生協そしき部が運営する掲示板です。
九大を受験する皆さんからの疑問・質問に現役九大生がお答えします。
なお、2024年3月より、新たな質問受付を掲示板の投稿フォームから下記の質問箱(マシュマロ)に変更しております。回答もそちらからご確認ください。
また、九州大学受験生応援ページも新設しておりますので是非ご覧ください!
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
度々質問して申し訳ありません。保健学科のAO入試についてなのですが、専攻などは関係なく、学科で小論文のお題は統一されているのでしょうか?
また、九大は小論文の問題が公開されないため、過去問がなかなか手に入りません。何か打開策はないでしょうか?お返事よろしくお願い致します。
ryu 大学受験 医学部保健学科放射線 高3 2019/06/09(日) 22:57 No.1324 MAIL
今年九大受験を考えているものです。九大の留学制度について質問なのですが、自分は大学に合格できたら短期留学でカイロ大学に行きたいのですが、保健学科からでも留学できますか?学部によって限りがあるのではないかと不安なので質問させて頂きました。お返事よろしくお願い致します。
ryu 大学生活 医学部保健学科放射線 高3 2019/06/09(日) 22:51 No.1323 MAIL
2020年度より芸術工学部が1学科5コースに変更になるということで、不安になっている高三生です。
入試要項の公開は例年通りでいけばいつほどになるのでしょうか。
また、私はAO入試を希望しているのですが、デッサン力は平均的です。センター試験でどの程度点数を獲得すれば合格ラインでしょうか。
あんこ 大学受験 芸術工学部 画像設計学科 高3 2019/05/29(水) 23:00 No.1322 MAIL
大学生活についての質問です。
医学部保健学科看護学を受けようと考えています。
もし入学できた場合大学生活はどのようなスケジュールになりますか?できるだけ詳しく教えていただけたら幸いです。
看護は忙しいと聞きましたが、アルバイトや部活はできますか?体育会系の全学サークルに入りたいと思っています。やはり全学サークルに入ることは難しいでしょうか?
質問ばかりですみません。
よろしくおねがいします。

はな 大学生活 医学部保健学科看護 高3 2019/05/28(火) 22:51 No.1321 MAIL
他大から九大芸工の院を受けたいと考えています。他大から院に入学された先輩がいらっしゃいましたら、過去問の入手や口頭試問対策はどのようにされたのか教えていただきたいです。
かみこ 大学受験 芸術工学府 過年度生 2019/05/24(金) 16:09 No.1320 MAIL
教育学部のAO入試を受験したいと考えています。小論文やプレゼンなど、教育学部のAO入試を受けるにあたってどのような対策をしたら良いか、また、対策はいつぐらいから始めた方が良いかを教えて頂きたいです。(早いに越したことはないとは分かっていますが…)また、私は評定が4足らずくらいです。それくらいだと合格は難しいですか?
みかん 大学受験 教育学部 高3 2019/05/19(日) 14:30 No.1319
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。